SSブログ
放送大学 ブログトップ

放送大学 2020年1学期履修科目は… [放送大学]

新型コロナウイルスによる影響で、放送大学の2020年1学期の面接授業はすべて閉講、単位認定試験は自宅受験になるそうです。本人確認はどうするのか5月中に発表されるようです。さて、今期の私の受講科目は、GISに関する(インターネット上だけで完結する)オンライン授業1科目のみです。したがいまして、自宅受験はありません。それにしても、この先どうなるのか、心配ですね。
生活環境情報の表現-GIS入門(‘20)<放送大学オンライン科目紹介>

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

2016年度2学期までの報告 [放送大学]

すっかり、更新がごぶさたでした。
2016年度1学期は、基礎化学と微積分でしたが、見事○A。
2016年度2学期も、初歩からの化学と線形代数でしたが、○A。
残り、6単位で卒業です。
一気に卒業を決めるべく、2017年度1学期は、初歩からの生物学で
知識の拡大を図るとともに、解析入門と数学の歴史を受講して、
これまでの復習と集大成にするつもりです。

放送大学 2016年1学期履修科目は… [放送大学]

化学が苦手なので基礎化学[双子座]、そして微積分を復習がてら受講する予定です[手(チョキ)]。多くの大学の微積分は、学生を挫折させないようにするため、ε-δ論法が後回しにされる傾向があります。ですが、今度の放送大学の担当講師の方は、そんなことお構いなしに、伝統的なスタイルで講義されます。心が折れないよう頑張らないとと思う次第です[モバQ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

放送大学 2015年2学期成績は… [放送大学]

対策としては、通勤時に教科書を眺め、試験1日前に1夜漬けで過去問を解いただけですが、力学はⒶ、ネットワークはAでした[モバQ]。卒業まで14単位となりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

放送大学 2015年2学期履修科目は… [放送大学]

力学とネットワークについて受講する予定です。
「力と運動の物理('13)」「ネットワークとサービス('12)」ですね。
力学は、剛体力学もあれば、流体もあり、
ラグランジアン、ハミルトニアンといった解析力学までもやるみたいです。
15コマしかないのに、なかなかごついつくりです。
ネットワークは、基本的なプロトコルから、もう少し仮想基盤の話まで
学べるようです。
同日の連続の試験なので、この2つを選びましたが、なかなか苦労しそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
放送大学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。